ネオテクトについて
ネオテクトは、ワキガ臭・加齢臭のニオイ菌を99.999%殺菌!
また、ネオテクトには汗をおさえる成分が配合されているので、汗ジミを防ぐこともできます。
全身に使えるので、足のニオイなどにもOK!
ネオテクトは、ニオイのプロ専用に開発された医薬部外品なので、香水や制汗スプレーなどのように、香りでニオイをごまかしません。
なので、無香料!
ネオテクトは、多くの雑誌や各種メディアでも話題になり、楽天のデオドラント・制汗クリームリアルタイムランキングで1位にもなっています。
今なら、ネオテクトの公式オンラインショップで、最安値で購入できます。
ネオテクトの公式
オンラインショップ
↓ ↓ ↓ ↓
https://brandnewstore.jp/neotect
薬用ネオテクトの効果
ネオテクトは、ワキガ臭や加齢臭といったニオイを消すだけでなく、ニオイの発生をおさえるデオドラントクリームです。
また、汗をおさえる制汗クリームでもあります。
殺菌作用と制汗作用に分けて、ネオテクトの効果を説明します。
殺菌作用−ニオイ菌を99.999%消滅させ長時間キープ−
ニオイ菌の代表として、「黄色ブドウ球菌」と「コリネバクテリウム」というのがいます。
汗と皮脂が混ざり合うことで、これらのニオイ菌が繁殖します。
ネオテクトには、殺菌に有効である「シメン5オール」という成分が配合されていて、ニオイ菌を99.999%消滅させます。
殺菌力は持続し、ニオイのない状態を長時間キープします。
制汗作用−汗ジミを防ぐ−
汗をおさえるのは、「フェノールスルホン酸亜鉛」という有効成分です。
汗をおさえるので、ニオイ菌の繁殖もおさえられます。
汗ジミが時間がたつと臭うのは、汗に含まれるタンパク質などを雑菌が分解してニオイを発生させるからです。
夏は、服に汗が付いても風通しがよいので、臭うところまでいかないことがあります。
しかし、冬は着こんで風通しが悪くなりますので、脇の温度・湿度は夏よりも高く、強いニオイを放っていることが多いのです。
ですので、冬こそネオテクトで汗ジミ対策をしましょう。
ネオテクトの効果まとめ
・ニオイを消す
・ニオイの発生をおさえる
・汗をおさえる
殺菌と制汗のWの効果
ネオテクトオンラインショップ
↓ ↓ ↓ ↓
https://brandnewstore.jp/neotect
ネオテクトが効かない場合
汗腺には、エクリン汗腺とアポクリン汗腺があります。
エクリン汗腺は、ほぼ全身にあって、約99%が水です。
アポクリン汗腺は、特に脇の下や性器周辺に多くあって、水、タンパク質、脂質など、ニオイの元となる物質を多く含んでいます。
アポクリン汗腺が、生まれつき大きい人がいます。
生まれつき大きい人は、遺伝であることがわかっています。
片方の親がワキガの場合は50%の確率で、両親ともワキガの場合は80%の確率で遺伝すると言われています。
アポクリン汗腺が通常より大きい場合は、ネオテクトのような優秀なワキガ対策クリームでも効かない場合があります。
ネオテクトを正しく使ってもワキガ臭が消えないのなら、クリニックで治療された方が、結局のところ費用を安くでおさえられるかもしれません。
クリニックでは、レーザーを使ってアポクリン汗腺を破壊する施術が行われるのが一般的です。
施術時間は、片方で30分ほど。
費用は、両脇で20万〜30万円です。
ネオテクトの口コミ

ピタッとは止まらない
脇のニオイにはよいと思いますが、脇汗には効果がないと思います。人によるだろうけど、ピタッと汗が止まると思わないほうがいいですよ。朝塗って出かけても私の場合は普通に汗が出ました。今は足のニオイ用に使っています。(26歳/女性)

スースー感が苦手
確かにわきのにおいはしなくなったと思います。スースーすると思っていたらメントールが入っているのですね。メントールのニオイはしないけれど、スースー感が苦手です。(32歳/女性)

遺伝だと思ってあきらめていました。
クリームなのでベタつきが心配でしたが、ベタつかずに塗った後はサラっとしています。ワキガ臭で悩んでいましたが、1ヵ月ほどでほとんど臭わなくなりました。遺伝だと思ってあきらめ香水などでごまかしていましたが、ネオテクトのおかげで香水がいらなくなりそうです。(25歳/女性)

ワキ汗のニオイが消えました!
ワキ汗のニオイが気になりだしたので使ってみました。塗った後はサラッとしていてスッキリ爽快な感じがします。ワキ汗も1日中キープしてくれるし、脇のニオイもしません。いいものに出会いました。(38歳/女性)

子供たちに加齢臭と言われて
数ヵ月前まで、子供たちが私に「加齢臭、加齢臭」と口ぐせのように言ってきていました。いつも言われるとさすがに傷ついたので、たまたま見つけたネオテクトを使うことにしました。耳のうしろと首にせっせと塗っていたら、嫁が「最近臭わなくなったと思うよ」と言ってくれました。2本目を使い切ったころだと思います。嫁の子供たちへの圧力もあったのだと思いますが(笑)、そのころから子供たちは加齢臭という言葉を口にしなくなりました。(43歳/男性)
※個人の感想で効能・効果を保証するものではありません。
薬用ネオテクトの副作用
ネオテクトは、低刺激処方でアレルギーテスト済みです。
ネオテクトには、次の添加物が使用されていません。
酸化防止剤、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤、着色料、香料、鉱物油、パラベン
しかし、アレルギーテスト済みとはいえ、全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
また、ネオテクトに配合されている何かの成分に肌が敏感に反応して、塗ったところが赤くなるなどのトラブルが起こる可能性はあります。
特に、強い殺菌作用がありますので、常在菌まで殺菌してしまい、外部から病原菌の侵入をしやすくしてしまう可能性があります。
界面活性剤
界面活性剤(かいめんかっせいざい)は、水性のものと油性のものを混ぜ合わせるのにとても便利な物質です。
しかし、石油系界面活性剤に対しては、毒性が懸念されているので、ネオテクトには使用されていません。
ネオテクトには、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンという合成界面活性剤が配合されています。
PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンは、安全性が認められている合成界面活性剤ですが、わずかに皮膚に刺激を与えると言われています。
【全成分】有効成分:フェノールスルホン酸亜鉛、シメン-5-オール
その他の成分:架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、ジメチコン、架橋型ジメチコン、シクロペンタシロキサン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、精製水、塩化Na、クエン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、BG、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、柿タンニン、ワレモコウエキス、ヨクイニンエキス、茶エキス-1、シャクヤクエキス、茶乾留液、紅茶エキス、ウーロン茶エキス、オウゴンエキス、メマツヨイグサ抽出液、トレハロース、カオリン、無水エタノール、プラセンタエキス−1、ヒアルロン酸Na−2、ドクダミエキス、アロエエキス-2、アシタバエキス、メントール
ネオテクトは楽天・Amazonで売られているの?値段は?
ネオテクトは、楽天やAmazonでも購入できます。
楽天の1個の値段は、公式ショップの定期コース2回目以降の値段と同じです。
単品で買うならAmazonが安いですが、商品到着まで1週間〜3週間かかるようです。
楽天 | Amazon |
初回お試し1個 3,990円 |
3,558円 |
送料無料 | 送料無料 |
https://www.rakuten.co.jp/ | https://www.amazon.co.jp/ |
※楽天の「定期コース5,180円」というのが、公式の定期コースより高すぎるのが気になります。
ネオテクト公式ショップでの値段
容量:30g/約1ヵ月分
通常価格:7,980円(税込)
定期コース:初回限定 2,980円 送料無料
※2回目以降は3,990円
※いつでも解約・休止ができます(お届け日の10日前までに連絡)。
<支払い方法>
・クレジットカード決済(決済手数料無料)
・スコア@払い(後払い手数料:200円)
請求書は商品に同封されず別に送られてきます。
全国主要コンビニで請求書発行から14日以内に支払い(銀行・郵便局不可)。
※「スコア@払い」は株式会社ニッセンのグループ会社です。
ネオテクトの情報まとめ
公式ショップ名 | ヴィジョンステイト |
---|---|
会社名 | 株式会社ヴィジョンステイト |
所在地 | 〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨4−1−7 VS本社ビル |
運営責任者 | 渡邉 亙 |
メールアドレス | info@brandnewstore.jp |
ネオテクトの特徴や効果・口コミなどについてご紹介しました。
ネオテクトは・・・
・ニオイ菌を殺菌して、ニオイの発生をおさえます(殺菌率99.999%)。
・汗をおさえる効果もあります。
・ワキガ臭や加齢臭に効果的です。
・ワキだけでなく全身に使えます。
・ニオイのない清潔な状態を長時間キープ!
・クリニックが取り扱っている医薬部外品。
1年を通して体臭が気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
ネオテクトの公式ショップに
リンクしております。
↓ ↓ こちら ↓ ↓
ツイート
